2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

デザインで光る電気ろうそくは何カンデラ?

昨日ラップのことを書いたナタリー・ポートマンがスイートにかわいい「終わりで始まりの4日間」という映画の、レストランのシーンで、テーブルの上にCANDELAというライトが置かれている。 これは、ドイツのバウハウスとオランダのフィリップスで働いていた2…

「YO!ナタリー!」とときめいた人たち

サタデーナイトライブで放送されたナタリー・ポートマンのギャングスターラップは相当インパクトが強かったようだ。 グーグルでもその週に最も検索されたと紹介されている。 YOU TUBEにはナタリーをまねっこしたり、パろったビデオが続々と投稿されている。 …

ミスタービルは引き回され男の原点

ジムジャーミッシュの新作『ブロークンフラワーズ』が、ちょっと見たい。 大阪では明日から公開だ。 主演はビル・マーレー。 黄昏れてきた男が偶然にゆるく引き回されるというストーリーではないか、と想像している。 ビル・マーレーは、いつの間にかこうい…

国は変わっても、バロウズはバロウズ

ウイリアム・バロウズの著書の各国の表紙コレクション。 ↓ http://ueba.net/go/12965 「ジャンキー」も「裸のランチ」も日本版が一番ダメな感じ。 お国ごとにバラエティに富むようでいて、意外と中身を離れて別のものになっている感じはしない。 ほとんど、…

イケアの布団干し広告

人類の進歩とせつなさと心強さで知った。 4月24日にオープンしたイケア船橋が、浦安のマンションの住民に手伝ってもらって珍しい広告をしたようだ。 ベランダに干す布団が全部、イケアになってる。 ナマで見たかった。 イケアの広告って、郊外の中流っぽいユ…

きっとボスニアだけじゃない、ピラミッド発見

昨年後半から、ピラミッド発見か?と取りざたされていたボスニア・ヘルツェゴビナの山の、考古学者達による正式な調査が始まって、 CNNで報道されたり、世界的に注目されているようだ。 調査は純粋に学術的に行われていると思うのだが、 公式協会のサイトと…

妻に養ってもらってこそ本物

4月24日は植物学者・牧野富太郎(1862〜1957)の生まれた日っつうことで 画像を恐山の山中でキノコ踊りに興じる牧野博士にしてみた。 牧野博士、60代の写真である。 この踊りに触発されて、珍しいキノコ舞踏団が結成されたのは有名な話だ(ウソ)。 牧野博士…

ねずみにもっと確かな死を

ねずみ捕りに誘い込まれたねずみが餌を食べると、 ピストルが発砲、その死の瞬間を撮影してくれるねずみ捕り。 そこまでしなくても…。 1935年の最新発明。 元ネタは、モダーンメカニックスというブログのこちらの記事。 このサイトではアメリカの大衆的な科…

番号順に塗れ

番号順に塗るとカラフルな壁が完成しますっていう、壁紙。 子どもは楽しいと思うよ、堂々と壁に塗り絵できるんだから。 しかし、塗り損ないも、はみ出しも芸術だからオッケーってご家庭でないと、ちょっとつらいかも。 日本では脳を鍛える効果があるとかいっ…

宇宙家族ロビンソンのフライデーはいつ、ロボットの殿堂入りするのか?

カーネギーメロン大学のロボットの殿堂では、毎年、殿堂入りするロボットを選んでいる。 今年はソニーのAIBO、フリッツ・ラング監督の映画「メトロポリス」のマリア、「A.I」でダニエル・ラドクリフが演じた少年ロボットなど5体。 過去には、鉄腕アトムや禁…

6フィート下に埋められるなら、こんな棺桶で

去年の後半から、毎週金曜日の夜は海外ドラマ専門のスーパーチャンネルでシックスフィートアンダーを見るのが習慣だった。 3月末でセカンドシーズンが終わって、今は再放送なので見てないけど。 ロサンゼルスの個人経営の葬儀会館の家族のドラマ。 毎回冒頭…

祝!優勝、サッカーU-15日本代表。宇佐美君のプレーが見たい

イタリアで行われた国際大会、フランコ・ガッリーニ国際大会で、U-15日本代表が優勝した。 決勝の相手ユベントス(のジュニアユース?)を2-0の完封勝利。 なんか、キャプテン翼をリアルで行くみたいだな。 遠征メンバーリストが日本サッカー協会のサイトに…

アラブ世界の普通で平凡な写真が新鮮

芸術だとか表現だとか、撮影者と被写体との関係だとかいろいろ言うけれど なんだかんだいって、行ったことない土地や見たことない風物が写っているのを見るのが写真の楽しみの基本だな、と思ったりするわけで、 アラブ・イメージ・ファウンデーションに集め…

ロボットブタvsブタ五輪選手団でサッカー

サッカーのドイツワールドカップは6月9日の開幕。 追っかけるように、ドイツで行われるもうひとつのワールドカップが6月14日に開幕する。 ロボットによるサッカー大会、ロボカップだ。 会場はブレーメン。 去年、ソニーがAIBOの生産をやめてしまって、AIBOを…

顔面移植に成功した中国の病院はここ

中国でクマに襲われた男性の顔面移植手術に成功というニュースを見て、こういう場合、何科の医師が執刀するんだろうと思って調べてみた。 手術したのは中国人民解放軍 第四軍医大学西京病院の全軍整形外科研究所。 たぶん、傷痍兵の治療を主な目的としてでき…

タコ娘INアメリカ

アメリカのオレンジ郡でフリップ・k・ディックとバロウズを読み、 ヘンリー・ダーガーとディズニーに親しみ、 クラッシュとデッドケネディーズを聴いて育った カミーユ・ローズ・ガルシアの作品を見て、 僕は山咲トオルさんの名作『戦慄タコ少女』を連想し…

ネタはネタらしく、空飛ぶスパゲティモンスターのように

やまピーのクロサギを見ながら思った。 昨年、ネットで話題になった私のこと忘れないでパンティのサイトで、本当に購入できるようにみせかけて購入代金を振り込ませてもうけることはできなかっただろうか?と。 私のことを忘れないでパンティは、GPSセンサー…

テープ男の作り方

テープ男=マーク・ジェンキンスさんは、透明な粘着テープで、 子どもや犬やパーキングメーターやパンダの顔したナイスバディなおねえさんを作る芸術家さんだ。 重さのなさそうな透き通ったテープ像たちが、日常の風景に佇んでいるのはなんか不思議な感じ。 …

目玉のツリーハウス

鬼太郎の目玉のおやじはこういうお家に住んだらぴったりじゃないか。 カナダのTom Chudleighさんが売り出したFree Spirit Spheres 木に吊すツリーハウス。 木につけた階段や連絡橋を通って出入りする。 ディスカバリーチャンネルのサイトにトムさんがこの目…

お風呂場のふわふわ雲

バスルームに迷い込んだ綿菓子みたいな白い雲から、霧のような雨が… これは、ヘブンリーレインというシャワーヘッド。 シャワーに簡単に取り付けられる。 10日まで開催されていた世界的な家具見本市、ミラノサローネ2006に、日本のTOTOの社内デザイナーによ…

静岡の姉歯物件を見てきた。

静岡市へ行ってきた。 タクシーの運転手が「釈尊会が買った」と教えてくれた静岡鐵工所跡地をクルマから見る。幹線に近く結構広い。ホントにこれを若村真由美の旦那が買ったのか?デマか? 駅前の紺屋町の閉鎖された西武百貨店の前を歩く。パルコになるらし…

発電所は高さ90メートルのスクリーン

オーストラリアの発電所の冷却塔に映像を映し出す、Pip sheaさんたちビットスケープのプロジェクト。 3月15日から4月2日まで行われたメルボルンの2006 ネクストウェーブフェスティバルの一環として行われたもの。Pip sheaさんはメディアアーティストでウェッ…

BUNNY ATTAAAAACK!!!!

2月4日の記事の巨大うさぎのニュースを引用した空を見上げて犬は今日も歩くでまた、巨大うさぎのニュースが紹介されていた。 今度は野菜を食い荒らす巨大ウサギに武装警備員出動だ。 ある農家のコメントが引用されている。 「あれは化け物だよ。どうしようも…

写真とって、で何を撮ってもらおう

everything is goneで知ったサイト写真とってはおもしろくなるかもしれない。 このサイトでは「こんな写真を撮ってきて」と依頼ができる。すると、その依頼を見た人が「それなら撮ってきてやるよ、ほれ」とお題の写真を撮って投稿するというシステム。 気楽…

米海軍の最新空回りトレーニング機

アメリカの国防関係の最新技術を紹介するブログ、Defense Techで海軍研究所が昨年の秋からvirtusphere社のvirtusphere(写真)を、海兵隊員の訓練用に採用していることを取り上げていた。 記事はこれ。 海兵隊員はこのリスやハムスターの運動器みたいなヴァー…

ドアを開けると

世界中で話題になっているインドのChildcare Indiaのキャンペーン。 ドアの向こうから子どもが物乞いをしている。 ドアを開けるとこうなる。 子どもはドアに貼られた写真でした。 ドアの内側にはよくあるPUSHのステッカー。 でも、よく見るとそこに書かれて…

影のスタンドと遊ぶ

3日前の記事にジョジョ立ちのことを書いてから、ジョジョの奇妙な冒険のことをよく考える。 たとえば、アメリカのアーティスト、アダム・フランクの作品シャドウを応用すれば、3部に出てくる影をあやつるスタンドのアレッシーの場面も再現できるんじゃない…

YouTubeの女王 Nornnaって?  

YouTubeでNornnaと検索すると780個以上も動画が出てくる。 どれも素人の投稿ビデオで「ハイ、ノーナ」とか言って始まるノーナへのメッセージやリクエスト、じゃなかったら、ノーナのビデオについての感想だ。 ノーナはすごい人気者らしい。でも、何者? どう…

心優しき着ぐるみの獣たち

http://d.hatena.ne.jp/joho1960/20060317:TITLE=3月17日の記事で動物の剥製や毛皮を使うアーティストのCalee Fernandezのことを書いたけれど、ああいう作品の背景にはFurryがあるのかもしれない、などと今になって思う。 Furryは動物の着ぐるみを着ていろい…

大運動会IN武道館で、ジョジョ立ちだ。

ほーむるーむが編集した『実写版アクションポーズ集 侍・忍者編 プロもアマも即使える!』はなかなかいい出版企画だと思う。 忍者や侍などのキメポーズばかりを実際に人物が演じた写真で見せてくれる。時代劇のマンガやゲームをやろうっていう人には重宝され…